練馬区の小学生を対象とした学童保育を行います。

【対象校:光和小、谷原小、泉新小、南田中小、石神井小】
【対象学年:1年生から6年生】

オアフクラブ学童保育石神井公園校のポイント!安心:習い事へ送迎あり!確実:小学校へお迎え!便利:石神井公園駅徒歩1分 楽しい:遠足イベントあり!

2024年度 生徒募集説明会

グループ説明会(定員10名)、個別説明会からご選択いただけます。

1.グループ説明会 定員10名

2024年度説明会を10月14日(土)10時~開催いたします。
ご希望の方は「お問合せ」よりフォームにてご予約またはお電話にてご予約をお願いいたします。

お問合せ

03-6913-4288

2.個別説明会

ご都合に個別説明会にて随時実施しております(約45分)
希望日・希望時間をお問合せ内容のフォームにてご予約またはお電話にてご予約をお願いいたします。
説明会と同日同時間に体験会もできます。(フォームにてご連絡下さい)。
※保育の状況により調整させていただく場合がございます。

お問合せ

03-6913-4288

NEWSお知らせ

スケジュール

2023年9月予定表

練馬区石神井町のオアフクラブ学童保育 石神井公園校 子どもたちの遊ぶ様子

Featureオアフクラブ学童保育石神井校の特色

  1. 下校時から20:00までの保育時間。
  2. 追加費用なしで延長保育、22:00まで可能
  3. 通年、月会費一定料金(夏休みなど長期休業時も金額が変わりません)
  4. 長期休暇中、7:45からのお預かり
  5. 専属スタッフが小学校までのお迎え
  6. 自宅または、送りスポットまでバス送り(専属スタッフが同行いたします。)
  7. 土曜日保育もあります。(オプション)
  8. 教室内でECC英語教室囲碁教室を行います(別途登録)
  9. たくさん楽しい遠足、課外保育を行います。毎月開催(参加費別途)

オアフクラブ学童保育の保育について

「生活」「遊び」「体験」そして「食」を通じて集団生活での「思いやるこころ」・遊び・運動栄養バランスに心配った補食を通じて「強いからだ」を育て将来・夢に向けての「総合的なチカラ」を育成していきます。

「生活」
安心・安全の生活空間の中で、お友達と楽しく気持ち良く過ごす為のマナー・ルールを身につけ「社会性」を育てます。また、「けじめ」のある生活を重視し「集中力」を身につけていきます
「遊び」
様々な学校・学年のお友達とふれあい、遊び・運動を通じてコミニュケーションをとり「主体性」「協調性」を身に着け積極的に身体を動かし、「体力」をつけます。
「体験」
様々な体験カリキュラムを通じて「好奇心」「積極性」を引出し「創造力」を育てていきます。
「食」
補食は、「手作りおやつ」の提供を行い、栄養バランスを考え子どもたちのカラダの「健やかな成長」の手助けを行います。
練馬区石神井町のオアフクラブ学童保育石神井公園校 教室写真

Service保育内容

「あいさつ」「食事のマナー」「時間をみる」「自分のことは自分で」
生活の中で必要なことが身につくようサポート。
みんなで、1人で、「やりたい!」と思ったことを大切に。

1日のスケジュール

通常保育

14:30 オアフ入室 「ただいま~」「おかえり!」
  学習時間 宿題や自学学習(スタッフがサポートします)
15:30 おやつ 「いただきます!」
  フリータイム 室内遊び・公園遊び・
ハンドクラフトクラブ・習い事 など
17:00 帰りの会  
  フリータイム  
19:00 自宅送迎  
20:00 閉室・延長保育 最大延長22時まで

長期休暇・代休日

7:45 オアフ開室 「おはようございま~す!」
9:00 フリータイム 宿題や自学学習(スタッフがサポートします)
10:00 学習時間  
12:00 ランチタイム  
13:00 フリータイム 室内遊び・公園遊び
15:30 おやつ 「いただきます!」
  フリータイム  
17:00 帰りの会  
  フリータイム  
19:00 自宅送迎  
20:00 閉室・延長保育  最大延長22時まで

基本お預かり

  • 基本お預かり時間は、放課後~20時までです。 当日の急な延長もご相談に応じます。最長は22時までお預かりいたします。
  • 長期休暇時や学校代休日は、朝7時45分からお預かりいたします。
  • スタッフが各小学校までお迎えにあがります。
  • 宿題やおうちから持参した学習などのサポートをいたします。
  • 毎日、おやつ(サンドイッチやおにぎり等)を提供します。
  • 月間スケジュールで将棋・工作・手芸・なわとび練習、おやつ作りを行っています。
  • 習い事への送迎をいたします。
  • 自由時間は友達や先生と興味ある工作・手芸、たくさんのゲームで楽しめます。

イベント

  • 興味を育てる・心と体で感じる・協調性を育む・可能性を広げることを目的にさまざまなイベントを実施しております。
  • オアフ仲間とたくさんの思い出を作ってほしいと願っております。

オアフアドベンチャー(日曜日に実施)

  • 電車やバスに乗って、施設外へ出かけるイベントです。
  • 教室内で、スポーツ教室や工作教室も行っています。

   

実施例

多摩六都科学館・カップヌードルミュージアム・上野動物園・アクアパーク品川など

習い事

【英語教室】

ECCジュニア

英語を好きになるところ英語学習をはじめませんか?
金曜日にオアフクラブ教室内でECCジュニア英語教室を実施しています。

曜日 金曜日
時間
  • 1・2年生 16:00~17:00(60分)
  • 3年生   17:10~18:10(60分)
料金 授業料:6,600円/月
教材費16,760円/年

詳しくはhttps://www.biz.ecc.co.jp/program/kagai/
もしくは、
0120-386-144(ECCジュニア課外英語教室 ECC幼児教育推進課 9:00~18:00)

【囲碁教室】

西部こども囲碁教室

できる!わかる!楽しい!知育においても絶大な効果があるといわれる囲碁をはじめませんか?
土曜日にオアフクラブ教室内で囲碁教室を実施しています。

曜日 第1・3・4土曜日
時間
  • 9:30~10:45(75分)
  • 11:00~12:15 (75分)
料金 8,000円
講師 浅野 康人(アマ7段)

詳しくはhttps://www.seibuigo.com/

オアフクラブ学童石神井公園校 バーコードで読み取る様子

Safety安全安心への取りくみ

保護者さまに安心していただける安全な環境づくりのため、以下を導入しております。

「あんしんナビメール」の導入

お子さまが学校からオアフクラブ学童に入室した際、また、習い事への入退室の際には、個々の専用バーコードを読み取り、お知らせメールを送信いたします。

防犯カメラ、不審者対応ブザーの設置(ALSOK)

お預かり中の防犯対策のため、防犯カメラとブザーを設置しております。
緊急時には通報システム管理会社へ連絡されるようになっております。

AED(自動体外式除細動器)の設置

施設内にAED(自動体外式除細動器)を設置しております。
また、スタッフ研修にて使用における研修を実施しております。

食品衛生管理者、防火管理者

スクール責任者は食品衛生責任者、防火管理者の資格を取得しております。

FAQよくある質問

説明会はありますか?
6月以降、月1回程度で実施予定です。日程など詳細は「NEWS」をご確認ください。説明会の日にご都合悪い場合は、個別での説明や見学も可能です。
途中入会できますか?
年度の途中でもご入会いただけます。学年によって定員の空きが異なるので、お問い合わせください。
送迎対象校外(私立小含む)の小学校に通っていますが、入会できますか?
自力での入退室が可能な場合はご入会いただけます。
兄弟割引はありますか?
二人目以降のお子さまに関して、月会費10%OFFにてご利用いただけます。ただし、兄弟姉妹が2人以上同時に在籍する場合に限らせていただきます。
インフルエンザなどで学級閉鎖になった場合、利用できますか?
感染拡大防止のため、お子様が疾患されていない場合も該当クラスの方はお預かりをお断りしております。
長期休みは朝、学校まで迎えに来てくれますか?
申し訳ございません。長期休み期間は、学校へのお迎えはございませんので、直接入室をお願いします。

その他ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。

Price2023年度 料金表

レギュラー会員

基本保育時間
下校時~20時00分まで
最大保育時間
22時00分まで(延長料無料)
一日保育の場合
7時45分~
登録料 11,000円 年間保険料 5,500円
コース 月会費 曜日 保育時間 延長保育
週3回 34,650円 月~金 放課後~20:00 22:00
週4回 40,150円 月~金 放課後~20:00 22:00
週5回 45,100円 月~金 放課後~20:00 22:00

サタデー会員

土曜日のみのご利用です。

年会費 11,000円 年間保険料 5,500円
コース 月会費 曜日 保育時間
サタデー会員 14,300円 土曜日 7:45~20:00

スポット会員

年会費 11,000円 年間保険料 5,500円
コース 月会費 都度利用料
スポット会員 2,200円 3,850円/回

オプション

  適用会員
レギュラー サタデー スポット
土曜日追加
(7時45分~)
8,800円/月    
スポット 2,970円/回    
サタデー会員スポット 3,850円/回    
昼食・夕食 770円/食
前日までにご予約が必要です
補食プラス 2,200円/月
基本補食の他、18:00以降に補食を提供します。
休会費 1,100円/月
兄弟割引 兄弟でのご利用の場合
2人目以降の月会費10%引
   

Accessアクセス

東京都練馬区石神井町2丁目14番1号 ピアレス2階
西武池袋線 石神井公園駅徒歩1分

「遊び場」×「学び場」のアフタースクールオアフクラブ学童保育 石神井公園校

住所
東京都練馬区石神井町2丁目14番1号 ピアレス2階
石神井公園駅 徒歩1分
電話
03-6913-4288
受付時間:平日11:00~20:00
休校日
日・祝日・お盆期間・年末年始
対象校
光和小、谷原小、泉新小、南田中小、石神井小

お問合せ